フリーセル千戦

今週はとにかくひたすら寝ていました。いやいや、週前半は本当に眠かったのですがこの2,3日は一回寝だしたらどんどん眠くなるタイプの眠さで…。
この数日はパソコンすらろくに付けてなかったので、キーボードを打つ手が微妙にたどたどしい感じですよ。

フリーセルの成績表がついに1000戦を突破ですよ。おー我ながら良くやったもんだ…。
ハードディスクを飛ばしてからなので7ヶ月間の戦歴ってことになりますかね。飛ばす前のも含めれば1500戦ほどはいってるのではないか、と。
071117
出来ないときはとことん出来ないので地味に勝率高くありません。
また区切りがいい数字にったらスクリーンキャプチャして保存してみようかな。

Wikipedia - フラグなんて見つけましたよ。[リンク]
「独自研究にとどまってるおそれがあります」なんて初めて見たわぁ。
でも独自研究っていうタグが付けられるだけあって、例も織り交ぜて詳しく解説されてます。読むのしんどいけどざっと眺めてみる価値はあるかなー、と。

こんな記事を見つけたり。うちもこのタイプなのでよく分かります。
私がPASMOを“買えない”理由(前編)
パスネット存続キャンペーン

例えば秋葉原→新宿に行くときに、御茶ノ水~新宿までの定期は持っているので、運賃的には秋葉原~御茶ノ水の運賃だけでいいのですね。でもSuicaで入場して新宿で精算しようとすると「精算の必要はありません」ていわれてまうのです。まぁこの程度だったら2,30円ぐらいしか変わらないんだけどね。
あと前々から言うようですがSuicaをタッチしても改札に気づいてもらえないんですよ。改札にかなり高確率でタッチしてくださいって言われるので、あんまり好きじゃないんですよ。多分定期券入れがいけないんだろうけどわざわざ出すんじゃSuicaの意味がないし。結局持ってても券売機で切符を買っちゃって、あんまり使ってなかったりするんですよね。

あと納得できるのはパスネットの裏面の使用履歴の件。
アレって意外と後で見ると面白くって、ものすごく行徳に行きまくってる履歴があったりすると、「あースタンプラリー前後でかなり通ったもんなー」とか思ったりして。
それとカードを買うのもあれはあれで楽しかったなぁ。Suicaはその点1枚のカードですんじゃうのでおもしろみはないかも。いや、買い換えの手間がないのがSuicaの魅力なんじゃないかと言われればそうなんだけど…。

てなわけで是非、これからも残っていただきたい所存であります。イオカードみたいになくなったりしないで。