四月馬鹿ネタは見送りってことで…

四月馬鹿ネタはおそらく宵のうちぎりぎりか無しみたいな感じです。んー。

というかですね。パソコンが使えなかったのですよ。
以下しゃべりっぱなしのパソコン改造記です。久しぶりのキーボードなので慣らすつもりで打ってるうえに、内容がないようなのでつまらないかと。読み飛ばし推奨。

今まで快調に改造していって、毎回微妙な不具合を起こしながらも目をつぶってたのがつもりついに動かなくなってしまったのです。先週の今頃に。
とりあえず条件をあらいざらっていくと、電圧系のトラブルでふとしたタイミングで電源が突然落ちてしまうような感じと判明。まぁ確かに電源外だしの時点でBTX電源をコード長的に80cmのばしてるわけだし、HDDとかDVDとかの3pin電源ケーブルもそれぞれ50cm以上のばしてるから無理もないかなぁ…なんてことはないと思うんだけどとりあえず電源外だし以降不安定になったことは確かなので電源を戻してみることに。

とはいっても、外に出したときにもう中に入れることはないだろうとふんでファンを固定するねじ穴を色々いじっちゃったのでそのままではファンが取り付けられなかったのです。風を送らないと焦げるのは明らかなのでファンを取り付けるアダプタを自作しないといけないということに。それが先週の月曜日。
で、某所の後かたづけがあったので南房総に2日ばかり行き帰ってきた後作り始めたのですがそれがなかなか難航したり。
以前にも作ったことがあったのですがそのときは考え無しに作ったので隙間から風が漏れること漏れること。大きいファンをつけたのに風量が全然増えなかったし、紙で作っていたのですぐにしょうが抜けたのでやめたという、とりあえず時間しかかからなかった悪い思い出が…。
といっても作らないことにはパソコンが使えないので作ることに…。作らないとパソコン使えないっていう状態が本当につらかったです。いや、よっぽどパソコンを愛でてるわけじゃなくて、ふたが開けっ放しになってる状態で放置していたのでろくに室内を歩けなくて困ってたんです。

とりあえず今回は、(1) 紙など劣化しやすい素材で作らない (2)ネジとかで固定できるようにする (3)電源やファンのつけはずしは出来るだけ容易に みたいな感じで作れたらいいなと想像しながら、とりあえずダイソーでポリプロピレン板を買ってきました。あれが100円だもんなぁ…。ホームセンターとか出る幕無いよなぁ…。でもポリプロピレンを接着できる接着剤がうちになかったので木曜日は寝たり、もったいない。
で、次の日接着剤を買いに行く時
よも「ホームセンター行くんだけどなんか欲しいものある?」
父様「何買いに行くの」
よも「かくかくしかじか」
父様「あー。買わなくてもあるよ」
あるよじゃねー。探したのに無かったんだけど…て思ったら変なところから出してきた父様、隠してたのか? 秘蔵っ子だったのか!?
けど改めて考えてみたら接着剤よりテープの方が楽なのでテープを買ってきて、その日の夜は作業。
とりあえず昨日買ってきたポリプロピレン板が分厚すぎて切るのが大変。店頭で持ったときは柔らかそうに感じたんだけど意外に堅くしかもなかなか切れない。さらに作業スペースを開けた都合で机が空いてなく床で作業したので膝以下が痛いです。
さらにさらに穴を開けるドリルかをうちの人から借りてき忘れたので金曜日も寝たり。もったいない。
で土曜日。んー土曜の朝系が軒並み最終回だったからパソコンで録画したかったんだけど間に合わなかったのでビデオ録画。んー面倒だ…。
ドリルも借りてきて、作業がずんずんはかどってたのに完成してみたら、はまらない、ケースからはみ出てふたが閉まらない、とか明らかに設計段階で気づくべきのミスにより作り直しのはめに。早く寝てもったいない思いをしたっていうのに、その2日間で作ったものが失敗作とかいって本気でもったいねぇ…
でも一回作ってるのでだいぶ作業効率も上がって、おかげさまで日付は変わってしまいましたが日曜の3時の時点で問題なく動いています。

で、これが完成の写真。
(まだアップしてないですけど、夕方頃になったら補完します)
自分で言うのもなんだけどかなりの秀作ですよ。いやうちの工作レベルが低いのでこれだって秀作なんです、ほっといてください。
でもやっぱり失敗したところがいくつかあり、これほど必死じゃない境遇だったらもう一度作り直したりパーツを作り直してたりしたと思いますけどね。とりあえず学校始まる前に今後パソコンをいじらなくていいようにしたかったので…。
とりあえずびっしり作ったつもりだけどやっぱり風が漏れてます、1代目ほどじゃないと思いたいんですがとりあえず成果は夏待ちってところでしょうか。
あと毎回毎回痛い目に遭ってるんですが、板の厚さを寸法に加味し忘れるので組み立て中に矛盾が出てきてしまいます。たぶんそれがすきま風の原因なんだと思うんだけど…。んー今座こそ気をつけよう。

以上でした。