東方椰麟祭3 当日から

てことで先週に引き続き椰麟祭3の当日の話題ですなー。

日曜6時
寝坊しまくって着いたらイベント終わってた夢から醒めたり。イベント当日あるあるだよね…?
でも時計見るまで6時だなんて気付かなかったすよ。東京広島なんて所詮こんな距離感だと思ってると日の出日の入りなんかも違うんですねぇ。

日曜8時
テレビ付けない主義なんてことないんでおもむろにテレビを付けたり。地域の天気予報って変な地図が出てくるんで面白いなーとか思いながら、思い出したかのようにスーパーヒーロータイムにチャンネルロック。ゴーカイジャーもう終わるんだぁ、ヒロイン2人も出てるじゃんー、仮面ライダーフォーゼはいわゆるださかっこいいってやつなん? プリキュアは見始めると楽しいんだけどこれだけを動機に日曜を早く起きることは出来ないなーと常々。ピンクが二人にプリキュアを勧誘するも途中で「黄色は来週誘えばいいや。とりあえずほっとこ」みたいな薄情さを垣間……見たりしないアニメなんですねすみませんやぼなこと

日曜9時
プリキュア終わったんでチェックアウト。少し早く出すぎちゃったかなと思って逆方向の市電に乗ってみたり。いやー路線図は把握してたんだけどね、乗り換え出来る電停までは覚えてなかったんで、時間もあったことだし大きく回って行ってみました。それにしても簡易路線図の感覚でいたら実際かなり遠回りしてたみたいだった。てかそれ抜きであの路面電車のシステムは絶対東京じゃ成り立たないと実感。そのうち都市工学入門かなんかで書きたい話題ですんで、きっと改めて。
遠回りしながらも9時半過ぎに会場到着。イカさんが近いホテルを選んで手配してくれてどうもありがとうございますー。
開場到着後は他に知り合いがいるわけでもないのでまっすぐに委託させでもらうぶちのイカさんのサークルT&Tに向かって合流。設営手伝いながら開場までいそいそ。
今回はなにしろ本の種類が多かったんで配置に手こずりましたよー
後から見てみればなに自分の本真ん中に置いてんだって話ですよね…

あ、イカさんも言ってたけどこのイベントなかなかサークル参加者を大事にしてていいイベントなんですよ。端から書くのも野暮いんで書かないけど、地方イベントはいかに購買力のある大手をサークルに招けるかで客入りが左右されると思うんで運営賢いなぁと。
てことでイベント仕様のお土産の先行販売買っちゃいましたー
120226a
もみじまんじゅう2種類。他にしゃもじも売ってたんだけど買わなかったなぁ。あの絵よかったけどねぇ。

日曜11時
そんな感じでごたごたしながら10時半に開場ー。
最初のでだしは誰も来ないよなーと思いながらいたら、全部ほしいっていう凄いお客さん出現、それでいてなんか自分とかの事を知ってそうだったんで訊いてみたらなんとしあわせうさぎさんでした!!
本は賑やかだったんだけど人が少なくてちょっと申し訳なかったし、お土産までもらっちゃってすみませんでした。もし来年があればみんな連れてきますからー!
あとカタログなんとなく見てたら、冬コミでいい夢見させてもらったえーちゃんが来てたんで……あっ斜め後ろだし。
今まで何人もの関西人に囲まれたことがなかったのですんごく新鮮でした。は、早い…!
あと一見やくざ風のだーちゃんがいい人過ぎて面白かったなぁ。人を面白いとか言うのは失礼を承知で言ったり。多分私服で見ればそうでもなかったんだろうし、ちょうどスーツだったからってのもあるだろうけど、それ抜きにしてもお菓子作りが趣味ってどんだけいい人なんすかー。しかもすごくおいしくてもばらしく特別な存在だと感じました。やっぱり人って深いですねぇ。

ああ、ちなみに陳列はだいたいこんな感じー。
120226b
ぶちのイカさん今回のために例の陳列の棚2つを購入なさったとか。さすが商売人だわー。そんなイカさんにも入ってもらった写真があったんですが使っていいか分からなかったので人が映ってない方の写真を載せてみたり。まだ値札を付ける前の写真ですがだいたいこんな感じ。
ぶちのイカさんの必殺セールスも光ってました。「1つのサークルで1/2列分のサークルを堪能できるのはここだけ!」「10こも商品があってもうちのサークルは2つだけ! 他8つは東京でしか買えないからここで買い逃したら損だよー!!」「買わずに後悔するぐらいなら買っ方が断然いいよ!!」見てた感じあのかけ声で立ち止まった人が多かった気がするし大事だなーって。でもうちには真似できませんな。

日曜14時半
イベント無事終了ー。会場内にケータリングが来てて色んな変わった食べ物が食べられるってのがあったんだけどそういえば食べないまま終わっちゃったなぁ。でちょっとした後アフターイベントが始まってじゃんけんしたり数万のお金が飛び交う状況を眺めてたりしました。
そうなんですよー色紙オークションがまたあったんですよー。まどかイベントで2回ほど見たことはあったけど東方イベントで見たのは初めてだったからちょっとわくわく。
ただ最初はいまいち勢いが無く千円とかそこらでの落札が続きました。だけど有名そうな人の色紙で斜め前にいた人が唐突に「1万円!」と圧倒的な資本をかざしてきてから流れが変わった。やっぱりこうでないとと思ってたら、一番高いのでフランの色紙で38000円の値が付いてましたね。今まで見た最高額が色紙一枚に27000円だったのでそれだけでもいいものが見れました。
あと著名のアレンじゃー(?)にアレンジを依頼できる権利が8万円で落札されてました。ひゃー!
もう3回目で楽しみ方を把握したうちも以前乗り越えた壁だけど、ぶちのイカさんが素で理解できなさそうにオークションの様子を眺めてたのが印象的。さながら色紙よりも金融商品に投資してくれればいいのにと言ったところでしょうか。わかる、わかるよー

日曜17時
夜行バスが20時半のうちのためにぶちのイカさんが夕食につきあってくださいました。行った先はいきつけの中華料理屋だとか。
店員のおばちゃん冗談半端なかった。なんだよ杏仁豆腐指さしながら広島だとそれをヒレカツって言うんだよ覚えて帰りなって。杏仁豆腐の何をもってヒレなのかカツなのか全く分からないよ。相対的に田舎者だったので、遅れてはなるまいと絶対東京のあまたの中華料理屋で広島見習えって言い回るよ。っていうほど中華料理屋に行かないうちですがね。また行ってやるのぜ。おっ…覚えてろよ!

日曜19時
ほこりっぽかったぶちのイカーに落書きしまくったのに、そんなうちを駅まで送ってくれました。ぎざやさしすー。
で、駅でお土産を買いながら少し時間を潰してバスに乗り込みましたー。
駅のお土産屋では職場用の普通のもみじ饅頭をいくつか買って、あとは宮島で見た酒でも買おうと思ってたんですが、やっぱり見かけた場所で買わないと買えないもんなんですねぇ。宮島のフェリー乗り場近くで名前がいい感じのお酒があったから買って帰ろうと思ったんだけど電車移動で重い荷物を持つのはやだし、どうせ駅のお土産屋に全部揃ってるだろうっていう甘い考えもありました。
あとお酒の他にもそういうもんが2つぐらいあって、今度は持ち歩いてでもすぐ買うようにしようと思ったり。

日曜20時半~月曜7時
東京行きのバス発車。最後の一席だったので真ん中の一番前といかにも残りましたって感じの席だったなー。やっぱり窓際の方が横に壁があって楽そうだった。
あと初めてだったもんで色んな装備を試してみたけど行きの飛行機と同じで足関係の装備は体が小さい人じゃないと無意味っぽかったですねー。
それとホテルでしっかり寝なかったから結構眠くて消灯前に寝ちゃったもんだから椅子をあまり倒さず寝てて、起きたらみんな寝てたから椅子を下げていいかもよく分かんなくてかなりきつい姿勢で寝てたと思います。前に座ってたから他の人がどの程度倒してたか分からなかったんだけど、今度は絶対もうちょっと倒すよ。
で11時間弱で東京到着。予定より1時間も早く着きました。

月曜9時
そうです、月曜はふつうに仕事しましたんですよ。
前回の記事の出だしの話ですが突貫旅行がコンセプトだったので、計画突貫ということで。ただバスの遅れを想定して朝少し遅れていくって話は職場にしていってたり。
でもこのままだと定刻に仕事行けちゃうし、遅れていくって言った手前遅れていった方がいいかなーと思って一回重い荷物だけ家に持って帰ってまた仕事に行きました。

ふぅ。長かったわ。ちゃんと読んでくれた方どうもお疲れ様でした。
でも2日間とはいえこれだけ文章書いちゃうぐらい楽しい旅行だったことは確か。このブログ大抵週末に書くんですが、「ああ。土曜の2時か。宮島で散歩してたぐらいの時間だっけな」「日曜も夕方ね。隣のかに玉丼大盛り大盛りすぎだよな」とか思い返しちゃうぐらい楽しかったです。もう半月前の話なのにまだしっかり思い出せるしね。
ちなみにイベントの業績ですが、うちの本は鳴かず飛ばず。ちなみにぶちのイカさんの本も今回は今ひとつの売れ行きだったそうです。
うちが思うに、土曜祝日の週末って言うのもあって京都とか他の地域でも東方の地方即売会があったからある程度人が分散したのかなぁと。
あと会場の人は少なく感じなかったけど、ケータリングとかカードゲーム会場とか即売会以外が盛りだくさんだから、ふらっと会場を歩いて時間つぶしみたいな人は少なかったのかなぁと
まぁでも本を売りに来ただけってわけじゃないし。うちは別に構わなかったなー。

そんな感じの広島旅行でした。
前々から言ってる「イベントを口実に日本の色んなところに旅行に行きたい」を初めて実行した今回でしたがやっぱり面白かったなぁ。
前回の記事でも書いたけど広島の歴史のわかりやすさ特異さが楽しかったっすねぇ。
ただ実質観光したのは1日だけだったのでまだまだ全部を堪能できたとは思ってないです。呉の方には全然行ってないし。そんな感じでリベンジをまたかけたい所存ですよ。んーそしたら来年の椰麟祭がまたいいかなー。

あと今回はえーちゃんねっとわーくさんの方々とか、ぶちのイカさんの知り合いさんだとか、一緒の絡みがあっても話題に出せなかった人がちょこちょこ出てしまいました。名前知らないもんで話題に出しづらかったってだけで見なかったことにしてるわけじゃないので…。実際あの缶バッチの絵気になったし! だれだお前! 地獄からの使者。スp…(違)

<まだ増えるよーもう一段落ぐらい>

東方椰麟祭3 前日まで

ブログやTwitterでさんざん宣伝しまくってた東方椰麟祭ですが先週行ってきましたー。
東方椰麟祭というより個人的には初広島って方が色濃かったような。そんな感じでまたいつもどおりー。
ちなみにうちは、行きを飛行機で前日入り、当日夜に夜行バスで帰り月曜仕事場直行っていうタイトな予定を組んでました。月曜仕事を入れなかった理由は特にないんだけど、周りの人が「若いときは結構無理な旅行してたなぁ」って言ってるのを聞いて自分も試してみたくなったってとこです。

金曜19時(2/10)
印刷が完了したってことで印刷屋にとりに。イベント直接搬入するほど行動が決まってなかったし、取りに行くと安くなるから行ってみたのです。
その場で「こんな感じなんですけど問題ないですか?」て訊かれてバラバラめくってみたけど思ってたより印刷が濃くて少し暗い感じになっちゃってました。まぁ最初だしね、そういうこともあるあるー。

金曜23時
早く寝ないとと思いながら少し夜更かししちゃい今度こそ寝るぞと思ってたところでパリさんからメールが。なんとバスが軽い交通事故を起こして運休、で行けそうにないとのこと。えー。
なんかそういうアクシデントに縁でもあるのかってぐらい毎回いろんなことがあるパリさんですが今回はさすがにすごい災難でしたねぇ。色々残念です
てことで今度こそ寝るー。

土曜5時(2/11)
朝一の飛行機をとってたんで5時起床。空港に向かい、6:55羽田発。
120219a
土曜の朝一だと思ったら空港に結構人がいてびっくり。広島行の前に石垣行が出たみたいで、土日めいっぱい遊ぼうって人が意外に多いんだなぁって。
あ今回初めて荷物を預けてみたり。なんてことなかったっすね。持ち込む方が色々面倒だし今度から預けちゃおうと。
あと初めてクラスJに乗ってみたよ。プラス1000円だけの差であれだけ広々してるなら結構いいかも。体がでかい人が左右を気にせず普通に飛行機に乗れると思えばなかなかいい選択かと思います。

土曜10時
広島到着。ちなみに広島へは路線バスで最寄りの白市駅に出て山陽線で広島まで向かいました。30分余計にかかった上に電車はずっと立ちだったけど高速道路だけよりかは景色が楽しかったです。
その路線バスの車内自動放送のアクセントがなんか変だなぁと思ってたら広島弁でもなんでもなく、なにかの自動音声で喋らせてたみたいでした。すこしモヤモヤさまーずっぽい感じの女性声。田舎だと思ってると経費の削減の仕方はなかなかハイテクだなぁ、と。
山陽線も意外に混んでてまだ地方の鉄道も捨てたもんじゃないなと感じたり。4両の普通電車が海田市過ぎた辺りで詰めないと乗れないぐらい混んでたもんねぇ。──ただ地元のお客さんが言ってた「なんか今日混んでるねぇ!」を聞くうちにまだ真実みはありませんでしたのだ…。

土曜11時
とりあえず今日は市電で行けそうなメジャーな観光地っぽいところを一日中描けて回るつもりだったので、一日乗車券を買ったり。宮島にも行く気だったので宮島フェリー込みのを買ってみました
とりあえず稲荷町にホテルがあったので大きい荷物を預けて原爆ドームへ。
120219b
何年かに一度の構造物健全度診断の最中だったらしく、全面に仮設足場が組んでありました。えー。しかも電停降りた直後とかいい角度で写真が撮れそうな場所には原発署名運動のおばちゃんが沢山いてめちゃくちゃ邪魔。別に平和がどうとかのつもりで来たわけじゃないし、原発とか平和と関係ないし。──数分で去りました。
でも壊れかかった様を長く維持してかないといけない構造物の耐震化ってすごい難しいだろうなぁと思ったり。もう何度か目の診断らしいですが、歴史的に重要なものでしょうから頑張ってください。と頑張ってる人が見てない場所でエール送ったり。

土曜日12時
知り合いの桜燃先生より広島で気になるラーメン屋を教えてもらったので行ってみました。天満町、ラーメンつばめ。普通のラーメンだったけど油っぽくなかったのが結構好印象。原爆ドームのせいで予定が繰り上がっちゃったけど早めに行っても混んでたから結果早く行ってよかったなって。
で天満町を出て宮島口へ市電で向かいます。

土曜14時
市電では立ちながら寝ちゃったりしてるうちに宮島口へ到着。やたらと人が多いことに気付き始める。
とここに来てもらう一つ気付いたんだけど、フェリーって何種類かあるんですねー。ざっと3種類ぐらい出てたような。ただもうフェリー込みの一日乗車券を持ってるので松大汽船に乗ります
そしたら船も立ち乗りする勢いの多客。島についても人がいっぱい。紅葉時期でもないのになんでこんなに混んでるんだろうなーと思っていたら、年に一度の牡蠣祭りなんてのをやってました。えー。
ってことで牡蠣祭り会場は「牡蠣お好み焼き最後尾」「カキシチュー最後尾」…。こんな行列コミケ以外で見た事ない。っていうかこの人の裁き方が何ともそれを彷彿させる。さらに厳島神社に行っても参拝に目方200人ぐらい並んでる様子。もー。別に泣いてる子供とかゲラゲラ言ってるおばさんに会いに来たんじゃないんだからね!
…てことでごく普通に宮島観光することを諦め、適当に散策。
120219c
五重塔。あとフェリー乗り場の奥にある高い山の上にあった今伊勢神社。気になったから登ったけどすごい高さだったよー
120219d
三翁神社と幸神社。厳島神社を見ない分地元の神社を色々見てきました。でも一人だから参拝はしなかったり。誰もいなければともかくなんかどっかしらに人がいたのでちょっとね。
そんな感じでちょこちょこ無計画な散策も気が済んだので宮島離脱。空いてる時にまた来るよ。空いてる時にな。

土曜16時
後ろが18時待ち合わせで場所もはっきり分からなかったので無難に市街地へと言うことで、縮景園に行ってみました。
120219e
いい感じの庭園。個人的には東京の六義園より好みかも。そして公園と庭園はコンセプトからして違うことを実感。分かってはいたけど…っていう煮えきらなさが晴れました。こりゃ話にならない。
あと園内に大きいイチョウがあって解説に原爆前からあり爆風で傾いたけど現存してる被爆樹木って書いてあった。ここ以外にもいろんな古いものに原爆投下時のことが書いてあって、広島は原爆って一つの区切りが大事にされてるのがまたいいなぁと思ったり。

土曜19時
委託先で広島住民のぶちのイカさんと合流。例大祭SP2以来なんで半年ぶりぐらいですかねー。で多分八丁堀の少し南に行った辺りの飲み屋で飲み食い。4人席で2人。ああほんとは3人の予定だったものね…。
で回った場所の話したらやっぱり縮景園はなかなかマニアックだったらしい。いいもん。すきしょすきしょ。
そんな具合で明日の話とかも色々しながら解散

──と、とりあえずタイトル通り「前日まで」ですんでここまでです。当日分はまた記事を改めて。
あと、レポ漫画を描こうと思ったんですが今回は関わった人が何気に多かったので漫画はパスしようと思います。どこかで予告したような気がするんですがそのへんすまんです。
でも挿絵程度にイラストを挿んでもいいかなーと企て中。はてさてほほうー

来週はついになのだよー 兼更新履歴120203

今週を振り返るの巻。

火曜に印刷屋に行って入稿をしてきましたー。初めてだったのでデータとメールでやりとりするんじゃなく、直接指摘された方がスムーズに進む気がしたので。あと入稿期限が木曜だったのですが火曜・水曜飲み会だったので物理的に時間がなかったってのも。
それにしてもあれ緊張しますねー。CDR渡してこれでお願いって頼んでからカウンターの─のパソコンで20分ぐらいのチェック。指摘がないのはいいことなんだけど特に何も言われず黙ってカチカチやられてるのはなかなか気が落ち着きませんでしたさ。
ちなみに一つ仕上がりの確認をされましたがそれ以外は何もなく、晴れてそのまま入稿となりました。
払うもん払ってきたことだしもう大丈夫でしょう。あとは本人が無事向こうに行けるかどうかだけね。

水曜は普通に仕事しその後飲み会だったんですが一日気分が悪くて微妙な感じでした。で、飲み会後内臓の違和感で二次会中退。
木曜も飲み会の予定だったのですが朝から吐き気が半端なくて、1時間で職場を追い出されました。で帰って夕方ぐらいまで寝てました。たぶん内蔵から来る風邪だったんでしょうな。ちょっとこの2,3日の無理が体調に出た感じみたい。そういえば去年も2月2日かなんか急に体調崩して休んだよなぁ。うちは鬼なのか? 払われたのか??

金曜、体調をなんとか戻して仕事復帰。案の定期限が迫ってる仕事が溜まりまくってる。幸か不幸か期限が過ぎるとだいたい問い詰められることはなく工事は進んでいくので問題ないっちゃ問題ないんですが…。

なんて一週間でした。
あと本の話を本腰入れて本格的に。本本本。来週は更新しないと思うので。
いつどこでってのは先週の記事とかサークルページを見てもらう感じで。結局のところ来週の広島ですな。

まだ製本された完成品はうちも見てないですが、やっぱりペラ紙にホチキス製本じゃないので多分それだけでも感じはかなり変わるかなーと。
ですがお値段は準備号と同じ100円のままにするつもりです。自分の客サイドでの価値観だと20ページごときせいぜい200円だよなーと常々思っているので、それを自身で表現してみました。まぁあれですよ。儲けるつもりでやってるわけじゃないし、ブランド力もないからまぁいいかーって。
ちなみに原価は…イベント後にアフター記事書きそうだしその頃にでも。気になる方は予測でもしててくださいな。ちなみにヒントは割と一般的な金額だと思います。

あと最近紙で遊ぶのが楽しいもんで、試しに紙の種類が多い印刷屋に頼んでみました。自分で持ってる本でそこに頼んでるのが無かったので、とりあえず小手調べってことであまり大した冒険はしてないですがその辺も期待ですなー。

それと冬コミ版を持ってる人には是非ってぐらい、なめるように絵を見比べてもらいたいかなって。
前回のそれなり仕上げつつも手癖で描いてた絵をかなり調整して整えたつもりです。
八雲さんチの人たちってみんな帽子かぶってるんで今回のうちの本、知らない間に脳勃起になってる絵が多かったですね。なのでいつもの潰れあんパンへと調整しました。あと位置のズレとかも直しましたし。でもあくまで相対的によくなっただけで、完成版を単体で見る分にはまだまだズレの多い絵だと思います。なので細かいダメ出しを探すなら単体で見るより比べた方がきっと楽しいよ!

追記。タイトルを更新履歴としておいてそれに触れ忘れてました。
更新ってほどじゃないですがインデックス絵を変えました。しかも絵はそのままだけどイベント名をコミケじゃなく東方椰麟祭3にしただけっていう。んー本当に更新って言うほどじゃないぞ…。
あーでもあとよんち印刷のページを更新しました。かなり微妙な状態のまま放置してましたが、意味不明だった印刷と製本のコースを少し整理したつもりです。
あと自分で一冊本を作って体感したんですが、もっとガイド的なページが必要かなーと思って、メニューにコンテンツのリンクだけとりあえず準備工してみました。よんち印刷に入稿しなくても、よその印刷屋に入稿する時にも必要な知識も共に充実させていくつもりですので長い目でよろしくですー。