働きたくないでござる

さてさて。3月31日ですよ。っていうかついに4月1日ですよ。
4月1日といえばエイプリルフールですがそんなことではなく。んー働きたくないでござるなんです。

何度目か知らない話題ですが、4年の後期まで授業が入ってたんで遊び足りないわけです。んーござるござる。
今日は部屋の片付けをして、生き急ぎすぎたあまり睡眠たりな気だったので余分に寝て、汚い水槽を割と本格的に掃除をして書類を書いただけ。なんか最後なんだから特別なことでもしたりするかなと思ってたら結局こんなことしかしなかったとか。
そういえば高校3年の3月25日も似たようなこと書いてますね。あともう一つ所属が変わる前かなんかに書いたのがあった気がするけどいつだか分かんなくなっちゃった…。なんのための備忘録なんだか、いやブログですが。

4月からは朝7時11分が間に合う最終電車、定時に終われば7時前に帰ってくる生活かと思います。その辺職種が職種だけに安定してるっちゃしてるんですが、いまいち腹をくくれない自分。やっぱり働きたくないでござる。
何と言うまでもなく悟られるかと思いますが最近創作意欲が半端なく、この意欲を細々しか発散できない。ござる。

とりあえずこうなったら明日以降になってしまえよといった感じなんで、もうなってしまえ。でもやっぱり働きたくないでござる。

と言いながら、29日は近所のおねーさんと一緒に富士山とか行ってきてみました。ルートは──
自宅→東京IC→(東名道)→御殿場IC→(一般道・富士スカイライン)→水ヶ塚駐車場→(南富士エバーグリーンライン・一般道・県道337号線・芦ノ湖スカイライン)→山伏峠→(旧東海道)→かまぼこの里→(小田原厚木道路・東名道)→自宅
これで朝8時出発、昼3時到着でした。
最初は富士山の五合目をとりあえず目指して何となく帰ってくればいいかなと思ってたんですが、予想外に富士山の雪が多く途中で道路閉鎖で挫折。
っていうか道路閉鎖してなくても、スタッドレスタイヤすらはいてない車で雪とか、うちそんなスキル無いよ。富士スカイラインで陸自の富士演習場と思われる辺りから道路脇に雪が目立つようになってきて、どこで折り返そうかとひやひやしてたぐらいなんで、水ヶ塚駐車場があって本当によかった。ってか道路はちゃんと除雪してあったみたいで水ヶ塚駐車場は5cmぐらいつもってたり。こわー。
で、このまま帰るのもなんか拍子抜けなんで、西側から芦ノ湖に入って箱根を下り小田厚でーということに。
で、その車についてたナビの言うとおりに行ったら通ったのが静岡県道337号線。うちには難しすぎるよあんな道…。検索して見つけた県道337号線のページ(個人)、うちはその3→その1と坂を登るルートを通りましたけど。意外に交通量が多くしかも細くてかつ急な登坂。6kmしかないのに高低差600mってどういうことよ。堪忍してけれ。
でもその先の芦ノ湖スカイラインは結構いい道でした。山のほぼ頂上に沿って道があってどっちの眺めもよくなかなかいいところだったかも。関東人は縁がない道路ですが機会があったらオススメです。芦ノ湖と駿河湾がみえますよ。
県道337号線も芦ノ湖スカイラインもそうだけど、うちの後ろに走り屋らしき車がぴっちり付いてた件について。ごめんよ、挑戦的にカーブ進入とか無理。でも芦ノ湖スカイラインで追突事故起こして救急車沙汰になってる車を見つけたり。な、この間バイク事故したうちが言うのもなんだけどみんな安全運転しようぜ。
で、東海道を下ってくるつもりが何故か旧東海道に入ってしまって、またまた狭い道をぬるぬる、と。相変わらず後ろに何台も付いてたりね。うちが問題なのは道の譲り方も下手だって事なんですよね。譲ってるつもりなのにそう見えないらしいです。がんばんないとだなぁ。
旧東海道を下って箱根湯本に少し戻って昼にしようかと思ったら混み方半端なかったので小田原までの道中で…と思ってたら、鈴廣かまぼこの里を見つけました。そういえば風祭にそんなのあったなーと思ってたら、凄い広い駐車場があったので入ってみました。結局はただの鈴廣なんだけど色々買ったり。ここも食べ物屋が混んでたんですが夕方の東名が混みそうだったので露店で串焼きかまぼこ(?)買って来るまで食べながら帰ってきたとさ。

前回の日光→足尾は距離がありすぎてガンガン走ってもグダグダだったんですが、丁度いい距離でしかも盛りだくさんでよかったです。とりあえず思いつくところは一通り行き尽くしたんだけど次行くとしたらどこかなーみたいな話をしながら帰宅。次は…ないなぁ…。働きたくないでござる。