Mac Mini買った

勢いでMacminiを買った。その経緯を

■1/19
15時…昨夜の予約録画と今朝の予約録画に失敗したG4。さらに最近エラーめいた症状が多くかなりうんざり。Macmini欲しいけど今週中に新モデル出そうだしなぁ
16時…うちの妹に背中を押される
16時…身近な信頼できる情報筋に会いに行くもコンタクト失敗
17時…父様の話で感情的になってたことに気付く、発端がビデオ予約って時点でたしかにたしかに。他に安いとこがあるかもだしね、もう少し調べてみるかぁ。
21時…調べてもそこがほぼ最安値だった。今日行ってもよかったじゃん…

■1/20
13時…一応近くの山田を見てから買いに行きたかったからその時間に出ようとするも父様の話
17時…例の情報筋のとこへ。買っても買わなくてもいいからはやく決めろぐらいの様子だったので、なんとなく気が乗らないけど買うことに。
18時…財布とりに一回家に帰る。父様に地味に怒られた、ようわからんす。んー買いに行きたくないなぁ…言った手前行きますけど
19時…買ってきた。ポイントカード作って以来貯め続けたポイントを全部使って買いました。5万点以上貯まってるカードは本人確認が必要だそうです。色々手間がかかって面倒だった。今度からマメに使おう
22時…開ける。10.4が入ってたので適度に遊んだ後10.5を入れる。

■1/21
1時…なんかすごいもたつくように感じるのはspotlightでも作ってるからなのかなぁ
2時…こうしている間にもG4はみなみけの録画に失敗。俺の怒りはバクハツ寸前(某)
22時…お遊びも程ほどにして色々入れようかと思ったらPPCアプリがかなり遅い。これだったらG4の方が早かったぞというぐらいに。

■1/22
1時…ATOK16もffmpegXも使えない。買うタイミングを間違えた…失敗だったなぁ
3時…ffmpegXも使いづらいと思ってた頃だしターミナル経由でMencoderを使えてもいいかなと思って、Intel用のMencoderを使って試行錯誤。第一号完成。aviだけど。だんだん楽しくなる

1/23・3時…x264+mp3.aviが作れたけど、やっぱりquicktimeで再生したいからまた試行錯誤。
1/24・1時…ただでさえ速かったエンコなのに、スレッドを増やしたらさらに加速。mini超買ってよかったそのうち後述。
1/24・5時…x264+aac.mp4完成。あとはフィルタの調整だけだー
1/27・17時…フィルターの調整もある程度まとまってきたので本番エンコード。いままで1150kbpsで作ってたファイルが800kbpsになって驚き。おー、自動すげぇ。
1/28・2時…さらにオプションをいろいろ足して、今まで700kbpsでエンコしてた絶望先生が350kbpsに。…えー、なんか騙されてない?

そんな一週間。
今AppleacriptでMencoderの作業を自動化しようと思ってるんだけど、思いのほかApplescriptが使い物にならなくてイライラしてます。てか条件をちゃんと指定してもif文がうまくいかないのとか、フォームに入力したテキストが{“テキスト”}とかみたいな飾りがついたり、一つのダイアログに3つまでしかボタン・フォームがおけないとか使い物にならなすぎだってば。3つとかいって、キャンセル・OKがデフォで出てくる以上、実質一つしかフォーム作れないってことじゃん。
かなりイライラ。しかもことえりの変換精度の悪さがさらにイライラ。Appleろくなもん作んないなぁ…。

とにかくことえりの変換が慣れなくてイライラしてるんだ。学習能力無いのかよ。自分の名前何度打っても覚えてくれないし、あげくの果てには「なが」って打っても「永」が出なくなっちゃったんだけど、ことえり的には認めないってことなんすかね。
080128
もちろん上にも無い。自分の名前以外にも何度打っても覚えてくれない変換がたくさんあって、文章を打つときはG4とかいう馬鹿マルチ環境中です。うぇーい。
あーもうキーボードクラッシャーしてぇ。さんざん吠えたあげく天皇陛下バンザーイとか言いたい。
絶対こんなひどいのをみんなが我慢して使ってるとは思えないから、明らかにうちの環境特有の問題なんだろうけど、単語登録するほど使い込む気はないし、再インストールは面倒だし、2008年にもなってATOK2007を買うのはもったいないような気がするし、やっぱりG4兼用かぁ…。

近々、Mac Mini買った2で愚痴の続きを。
次はロゼッタ編だぜ

ゼノガンボ・ウィジティブ

忙しい人のための「ポジティブ」(にこにこ) 忙しい人のための亜美真美持ち歌「ポジティブ」。江川とダベったり稀哲とか、本当に亜美真美は自由奔放ですなっていうところまで含まれてて、原曲以上に情報が盛りだくさんの出来のいい忙しい人動画ですよ。まぁ原曲が分からないと面白くない辺りはやっぱり忙しくない人じゃないと楽しめないんだけど。

今さらアイマスゼノグラシアを見終わったんだけど、すげーいい話じゃん。ロボットとかよく分かんないけどあれはあれでいい話だったと思うんすよ。
よーし、まぁそれはそれとして久しぶりに真に会いに水道橋でも寄ってくかなー

Wiiリモコンとプロジェクターで、壁をホワイトボードっぽく使う云々を開発した動画です。とにかくリンク先のYouTube動画を見てみてください。退屈かもしれませんがとりあえず見てみてください。あんまりしんどかったら1分30秒までは飛ばしてもいいので。
アレすごいですよ。あんなことが出来るんだったらプロジェクターとWii欲しいと思うし。

うちはゲーム機としてのWiiには全く興味がないんですが、ハードがハードだけにゲーム以外での活用が考えられれば化けるんじゃないかなと期待してたり。でゲームらしいゲームはxbox360で出してPS3は置物っていうのが個人的な希望。まぁ絶対にPS3とxbox360が真逆の結果に終わるんだろうけど。

コミックガンボが終わったらしい。
コミックガンボは都心の駅前とかで配ってた無料の漫画雑誌で毎週火曜に出る週刊誌なんですね。1年ぐらい前から配ってた気がするけど昔のことはよく覚えてませんです。
無料というだけあるクオリティの作品がぼちぼちあり、また無料というだけあるジャンルの広さでいかにも無料っぽくて頑張ってるんだなと思ったんだけどなぁ。
ただ個人的には、無料漫画雑誌が失敗したとは思ってなくガンボのやり方が良くなかったんじゃないかなと思うんですね。

まずさ、火曜日の昼間~夜に人が配ってたのが良くないと思うんだ。うちは火曜日の授業が割とぎっしりなんで火曜日に配ってても読めないんですよね。その点水曜日は校舎移動もあるから暇なんで水曜に配ってたら貰ってたと思うし。うちだけに限らず他の日ならと思ってた人も少なからずいたと思うんすよ。
というか人が配ってなければよかったんじゃないかと。なんでコンビニに置いてあるR25みたく出来なかったのかな、いつでも置いてあれば読みたいタイミングでもらっていけると思うし、人が配る方がむしろお金かかると思うんだけど…。そうはいかない何かがあったんかなぁ。

あとジャンルが幅広すぎたのもあると思うんだよなぁと思います。読みたくならない守備範囲外の漫画が少し多かったからよっぽど暇でも読まないかもと思いもらわなかったってのもある。誰にでもあると思うんだ、暇潰しでも読みたくならない漫画って。うち的にはそれが多かったんすね。だから貰ってもなぁみたいな。

タダで出来てもやらないってのはありますよね。娯楽ってたくさんあるから自分が本当にやりたいものだけを選ぶ、てか娯楽を一通りやるとなると社会的によろしくないわけだし。特に最近は無料でも色々揃ってるから、もう無料だってだけじゃ選ばれなくなっちゃったと思うんすね。無料の雑誌ならR25とかあるし、web版にしてもコミックビームとかがあるわけだし。そのどっちにも太刀打ちできなかったのがいけなかったのかなーていう。
なんだかんだいっても個人的にはやっぱり手渡しがいけなかったと思ったんですがね。

追伸)書き終わってから調べたら店頭配布もしていたらしいです。最近文章は携帯で書いちゃうからんー、でも見かけたことがない気がするのはすぐになくなっちゃってたのかなぁ。

更新履歴070107

新年最初の更新ですね。もう1週間経ってるけどそういうことはあんまり気にしなーい気にしなーい。

てことで年賀イラスト完成しました。完成絵はインデックスのリンクかイラストブログでどうぞ。ちなみに08年2月以降はCreate/Illustに入るので、その頃にこの記事を見た方はそのつもりでお願いします。
絵に関するお話はイラストブログで話し尽くした感があるし、今日もまただらだらと書いているのでそっちを見てもらうとして……そうするとここで書くこと無いなぁ。
毎回ああいう臨時ページは、てこまいのテンプレをそのまま流用するか、他で使ってるHTMLを書き換えて使うのですが、今回はKTさん保管庫のインフォを使ってみました。書き方が微妙に昔のものっぽくて、少し変な癖がありますなぁ。

あっちのページの方でも書きましたがインデックスも1月中はあれで。
解説しますとですね。ポップンにはもえこいう巫女さんのキャラクターがいるんですが、色塗りを始めるぐらいまで忘れていて、あんなはまり役を放置しておくのも勿体ないのでインデックス用に描いてみた、と。
それと拍手にも絵を置いてみました。結果的にミミとニャミを全面にもってきた絵になってますが、最初はニャミだけしかいなく、10のミミとか背景は後付です。次の絵をアップするまでずっとあれのままにしておくつもりなんで、まぁ暇なときに拍手したいと思ったら押してみてください…。

あとかなりこっそりですが、前々からリンクがおかしかったりしてた05年2月以前の日記を出来るところまで復元してみました。
何故か3年以上昔の記事はログの有無にかかわらず表示できないみたいだったので思い切ってHTMLに起こしました。うん、検索・置換の繰り返しだけとはいえしんどかった…
全部見られるようになったと思ったら、画像だけ何故か1年分ほど無くなっていたので、古い方の日記に貼っていた画像が表示出来ません。これはうちもなんでなくしたか分からないので見つかったらすぐにアップしようと思います。
あと記事内にある別の記事へのリンクは基本的に直してません。全部の記事にアンカーを付けるのが面倒で…。暇になったら直すかと思いますが、多分そんなに暇になることはないかと思うので期待しないでくださいな。

身をもってわかったこと。パーマのおじさんの言うことはどんなことも信じちゃいけない。それと石油ストーブの匂いがする部屋がセットになったらアウト。うちの700円の犠牲を活かしてください。仙川なら17週進められたぞ…詳しく。とりあえず耳が遠いことは損だよね、みたいな。

てことで一応とれました、普通二輪。
うん、うちも最初はあんまり興味なかったんだけど、”自転車で行きづらく電車で行くにも半端な場所“にぼちぼち行くようになり、今回はくだらない場所だけどこれからもそういう場所に行くときに手軽な乗り物があったらいいなーと思って興味半分に父様に二輪の免許のことを訊いてみたのね、普通だとか大型だとかよく分からなかったから。
で、個人的にはまぁ免許あったらいいなとは思うけど乗り物を持つってことはやっぱり大変だよなぁって思ってその案はなかったことになった訳なんですよ。
そしたら忘れた頃にうちの人が近所の教習所のパンフレットをたくさん持ってて「て、どこがいいの?」とか。乗り物好きの父様のことだからもしかしてとは思ってたけど相変わらず早いよなぁ。なんか話を聞いてたら教習所にかかるお金は全部持ってくれるみたいなこといってたので行くはこびに。

ちなみに、個人的には自転車置き場に止めておいても違和感のないサイズじゃないとと思ってるんですが、うちの父様は大きいバイクを勧めてくるんです。絶対言えない。100cc前後のスクーターで十分なんて…
確かに小さいバイクってつらい場面が多いのはわかるし、教習所で走ってるうちに大きいバイクにも興味がわいてきたのも確かなんだけど、うちの用途で大きいのに乗るってのは駅前のスーパーに買い物に行くだけの主婦がレンジローバーに乗ってるような感じなので…。
大きいのに乗ってみたいけど大きいのを買ったとしても絶対使わない。小さいのを買うと乗る機会は絶対増えるだろうけど不便に思ったり大きいのに乗りたいと思ったりしそう。人の薦めを無視して自分で勝手に買う決断が出来ないわけだ。
結局免許だけで買わずじまいなオチが待ってそうですが、どうなることですやら。

さらにさらに。うちが騙されたと憤慨しまくってるのはいわゆる代書屋というものだったらしく、免許関係の書類を代わりに書くと喜ばれた時期があった昔の名残なのだそうです、調べたところによると。
で、ですよ。うちが「ここでやってよかったねー。あっちだと何千円も取られるからねー」って言われてしぶしぶ払った700円が

>代書屋さんは何してくれたかというと、昔ながらのタイプライターで名前、生年月日、電話番号を打って更新前の免許証をコピー。しめてお会計600円也。
>ぼったくりにも程がある
>ちくしょー、今度から絶対こんなとこ来ないぞ~!!…と思っていたのは私だけじゃないようで。

ケー!! こんなの自分でも書けると思ったのはもちろんのこと、ブログで文句を言ってる人の方が安いじゃねーか!

一郎君と次郎君のロシア人形に対する思い入れの深さに云々

ctrl+Tして新しいタブを開こうとしたら間違ってctrl+Rを押しちゃって打ちかけてた文章が消えた…。ぅわー、むかつくー
てか何を打ってたか覚えてない自分にも問題があるような。てーかそんな話題を載せてたってことかぁ

てことで、こちらでは初カキコなのであけましておめでとうございますです。もういい加減正月気分もぬけ切っちゃいましたよね。まぁいつも通りですから。オフピークオフピーク。
年末年始はこれといって特別なことは全然していなく、いつも通りだらだらしてました。年賀イラスト描きつつ2日にはゲーセンに行っちゃったりして、もう普通に遊んでます。宿題あるのになー。やれよ、と。
宿題とか昼間にやろうと思ってるんですが、何かと明るいうちは色々やっていて、外に遊びに行くのはとにかく、うちの人が水槽を変えたりとかしてたら、もう時間がないってばよ。ただの授業の課題なら出さなくてもまぁいいとしてゼミの共同制作ものだけは絶対やらないとヤバいというのに。うぐぅ。
もらった年賀状もまだ返事書いてません。んーもうこの時期だと寒中見舞いになっちゃうけど、返さないとDJ怒るからなぁ…。

関係ないけどなんで年末年始の特別番組って全然面白くないんだろう。特別なのに全然スペシャル感がないっていう。あ、もしかしてすごいつまらない番組って言う意味でスペシャルだとか。うーん
というか芸人が出ててんやわんややってればいい番組はもうなぁ…。芸人が出て喋ってるだけならそうすればいいのに、中途半端にクイズさせたりゲームさせたりするからつまらなくなるんだと思うんだ。どっちかにしたらいいと思うんだ。
そうだ、瓶詰再放送しよう。制作費(再放送だからほとんど無いようなもんだし)に見合った視聴率ははじけるよ、おそらく。
BPSでもいいけど。BPSまた見たいし、超法規的措置とか懐かしすぎるし。

ポップンのレベルが安定してきました。33~35ぐらいです
かれこれ1年ぐらい前からうちの妹がメガネロックがクリアできないって言ってたので、半月ぐらい前に思い出したかのようにプレイしてみたら1発で出来ちゃいました。えー34を初見って。
個人的にはコンポラが出来ればもう上達しなくていいかなーとか思ってたので、試しにコンポラ2やってみたら2回目でクリアとか。ぉいー
てことでもう目指すところはその辺りの曲の安定クリアだけなんですな。んー、あれだけ曲があればそうすぐには飽きないと思うけど、全体的に点数も低いから精度上げてくのもいいし不得意な譜面もあるからまだいくらでも伸びしろはありそうだし。これからもぼちぼち遊んでいくかなー

パソコン甲子園の問題を見る機会があったので見てみたり。
パソコン甲子園のページ
2007年の予選問題pdf

それぞれの問題は独立しているのですが、問題それぞれにストーリーがあって地味に背景設定もしっかりしていて読むだけでもまぁまぁ面白いんですね。
特に問10は

問題10 マトリョーシカ(18点)
マトリョーシカとは女性像をかたどった木製の人形で、ロシアの代表的な民芸品です。
マトリョーシカは、大きな人形の中にそれより小さな人形が入っている入れ子構造になっており、大きさの異なる複数の人形で構成されています。このような入れ子構造にするため、各人形の胴体は上下で分割できる筒状の構造になっています。
マトリョーシカは職人の手で手作りされるため、一つ一つの人形は世界に一つしかない非常に貴重なものになります。
幼稚園に通う1歳離れた兄弟である一郎君と次郎君は、マトリョーシカで遊ぶのが大好きで、各自がそれぞれ1組のマトリョーシカを持っていました。一郎君のマトリョーシカはn個の人形から構成されており、次郎君のマトリョーシカはm個の人形から構成されています。
ある日、好奇心が旺盛な一郎君は、これら2組のマトリョーシカに含まれる人形たちを組み合わせて、より多くの人形を含む新たなマトリョーシカを作れないかと考えました。
つまり、(n + m)個の人形を使い、k個の人形からなる1組のマトリョーシカを作ることを試みたのです。nとmの大きい方よりもkを大きくすることができれば、一郎君の目的は達成されます。兄弟は2人仲良く、どのように人形を組み合わせればkの値を最大にできるかを考えました。
しかし、幼い2人にとってこの問題はあまりにも難しいので、年上のあなたはプログラムを作成して弟たちを助けることにしました。
一郎君と次郎君のマトリョーシカの人形の情報を入力とし、新たなマトリョーシカが含む人形の数k を出力して終了するプログラムを作成して下さい。入力される人形に大きさが同じものは存在しません。また、人形を高さh半径rの円柱とみなした場合、高さh、半径rの人形が含むことのできる人形は x < hかつ y < rを満たす高さ x 半径 y の人形です。 パソコン甲子園2007 予選問題

これで一つマンガ描けそうな設定の深さ。っていうかパソコン甲子園の予選問題でロシア人形の正式名称知ったりをマトリョーシカの貴重さを説かれるとは思ってもなかったわ。